☆お知らせ☆
◆しゃふくプール 2024年4月2日(火)、9日(火)、16(火)、22日(月)、5月2日(木)、7日(火)、5月13日(月)、20日(月)の午後にお借りしています。
◆5月16日(木)、7月18日(木)落合先生の健康体操があります☆
◆5月12日(日)全体研修会のためひなたお休みとさせて下さい。

GHの空き状況のお知らせ [山口]

情報です。
中央区桑園にあるグループホームで1部屋空いたそうですよ☆
(男性でも女性でも可)

ただ、包括型のグループホームではあるのですが
(包括型とは、病院など支援員さんが連れていってくれるところです。
非包括型とは、基本住・食以外の支援は行なっていないような、完全自立型のところが多いです)
世話人さん1人に対して、20人の利用者さんが住まわれていて
一番区分の高い方でも区分4の方なので、基本着替え・排泄・入浴などは完全自立の方が
対象になってしまうかとは思います…

もし、ご興味のある方は、もっと詳しい情報を個別にお伝えしますので、お声かけくださいね。

『うちの子は、区分もっと高いからグループホームに入れないのか…』
『うちは、お風呂自立していないから、ダメなのか…』とがっかりしないでくださいね。
今回、このグループホームさんではある程度自立された方たちが対象だったのですが
そこそこの法人さんで何となくイメージしている対象の方はそれぞれ違いますし、
区分6の方だけを対象としている法人さんも勿論ありますので、そこは諦めないで欲しいな、と
思います。
本当にタイミングだな、とつくづく感じます。

様々な状態の方たちが一緒に集える環境も勿論素敵だとは思うのですが…
例えば、ある程度自立して外出も一人でできるような方たちだと、あまりに支援度の高いGHに
入ると管理されてしまうような気持ちになってしまうかもしれませんし、
一人で外に出てしまう危険性のある方たちが住まわれている場所だと、やはり戸締りなど
物理的にしっかりしてくれていないと、安心できないので
ソフト面・ハード面両方の意味からもある程度住まわれる利用者さんのイメージがあることは
決して悪いことではないのかな、とも思います。

制度も時代によって変わったりしてしまいますが…
暮らされる方のニーズ、困り感が急に変わるものではないので
一人ひとりが、『こういう生活をしたい』と臨んだ生活が出来るようになれば良いな~と
思います。
(これが一番大変なことなのですけど…)

日々、サービス計画も作成していますが、目の前の課題や練習することや
監査対策にばかり気をとられて、
『本当の意味で、この人が5年後、10年後こういう風になっていたら素敵だな☆』ということを
きちんとイメージしながら、サービス計画を作成していたかな…
と最近反省をしています。

やまぐち


nice!(0)  コメント(0) 
banner_234x60.gif