☆お知らせ☆
◆しゃふくプール 2024年2月19日(月)、27日(火)、3月5日(火)、12日(火)、18日(月)、26日(火)の午後にお借りしています。
3月18日(月)、5月16日(木)落合先生の健康体操があります☆
5月12日(日)全体研修会のためひなたお休みとさせて下さい。
くまさんの唄の旅 ブログトップ
前の10件 | -

瞬間燃焼日記 [くまさんの唄の旅]

昨年末。
ある保育園のクリスマス会のお話です[クリスマス]

卒業して大きくなった子ども達もやってきます。
年2回(もう1回は夏のバーベキュー)の集まりが楽しみで親子でやってくる。

心から来たくて来る人たちの集まりです。
みんな一品持ち寄って参加します。

実は、知的障がいを持つ子ども達とそのお母さんたちがほとんどです。
あちこちで声が聞こえます。

『○○ちゃん大きくなったね[exclamation]』『○○くん、元気だった~[exclamation&question]
と笑顔であいさつしているのを見ると
懐かしいのもそうだが、日々子育てに奮闘しているお母さんたちがホッとするひと時、
力をもらうひと時なんだろう、と思いました。

この保育園は古く、来春改築に入るそうですが、開園当時から健常の子ども達も障がいを抱えた
子ども達も一緒に保育をおこなってきたそう。
当時は、珍しかったのだそう。

元園長さんに話を聞くと・・・
『私はね、この子たちがいないとダメなの、生きていけないの[exclamation]』だって[わーい(嬉しい顔)][exclamation×2]

これはもう唄うしかありません[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]
踊るしかありません。
区別なんてないんです。
みんなで人間社会なんです。

そして私たちも生き物もみんなで地球なんです。

私は歌で呼ばれました。
昨年に続き2回目です。

知った顔がたくさんいて、向こうも『オォ~[exclamation]』とか『こんにちわ[exclamation]』とか
『お前知ってるぞ[exclamation]』って顔をして近寄ってくる。

唄う準備をしていると女の子たちがそばに寄って来て、ニコニコ、ソワソワしているので、
『そうだ、みんなで歌おうか[exclamation]
その方が楽しいし、声をかけて巻き込んでしまった。

『さぁ みんなで歌っちゃえ[exclamation]

『この歌知ってる? 心から心へ』『うん、学校で習った。歌ったことある[exclamation]
LIVEが盛り上がったことは言うまでもない[手(チョキ)]

その後、食事しておしゃべりして、最後には『あわてんぼうのサンタクロース』さんから
みんなプレゼントをもらっていました[手(パー)]

私は、この中にいるだけで、ワクワク[exclamation] ハイ ハイ[exclamation]
遅れたけど、メリークリスマス[exclamation×2][クリスマス]

image12.jpg  image.jpg

熊谷


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第一回 ひなた祭り(2012年7月14日 11:00~16:00) [くまさんの唄の旅]

ひなた祭りを側面から覗いたり、体験したらこんな感じでした。

準備は大変そうではありましたが、学祭気分でけっこう楽しんだようです。
企画、構成、物づくり、物集め・・・すべて手づくりですから、これは大変す。
でも楽しい。何か懐かしい気分でもあったわけです。

手づくりゲームの数々

射的
じゃんけん対決
金魚すくいならぬ、スーパーボールすくい
型抜き
ひなたくん探し?

普段、ゲーム機なんかでチンケに遊んでいる子どもたち。
ひなた祭りゲームでは、「失敗した!ゲットした!」・・・悔しがったり、笑ったりで
心から楽しんでいたようです。

手づくり露店
うどん屋の粋なお姉さんたち
出で立ちがカッコいいのです!
ねじりハチマキに手づくりなTシャツなんざ・・・「さぁ~いらしぇい!」てなもんだ。

わたあめ、カキ氷店では、浴衣美人やはっぴ姿のスタッフ、それに子どもたちが張り切ってお手伝いしてました。「いらっしゃいませ!」

試行錯誤したチョコバナナ・・・売れ行きは?
手回しカキ氷・・翌日筋肉痛になる??
うわさのカレッパって何よ?・・・100個完売した!

利用者さんのお母さん、お父さん、家族でたくさん来てくれました。
ありがとうございました。


くま&ウッキーと子どもたちライブ
のこじゅくの前に観客30人ほど来てくれました。
ステージには7人の子どもたちが立ち
「もりのくまさん」「ドレミのうた」「ヤングマン」など歌いました。
お母さんたちが見守る中で、個性いっぱい楽しく歌いました。

極めつけは、K君とR君の踊りでした。
歌が始まると、バンドの一歩前に出て踊りだしたのです。
打ち合わせなんかありません。その場の出来事です。
これがライブ!なんですね。

彼らは突然の主役だったし、みんな素晴らしかった!

そしてみんなで「ちょうてん!」をやりました。
観客も一緒になって、人差し指を天に突き上げたのでした。

小雨もちらほらと肌寒い中、たくさんの人が来てくれて
ひなた祭りは大盛況のうちに幕を閉じるのでした。
パチパチ ぱちぱち

ありがとうございました。

皆様、お疲れ様でした。

くまがい
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

まるやまミュージックソン [くまさんの唄の旅]

先日、念願のくまさんライブに行ってまいりました[exclamation×2]

第6回 まるやまミュージックソン 2011.7.3です!

これは、89のプロ・アマのバンドが円山に集結し、円山付近の喫茶店やホールなどで
ライブを行うという、面白い企画です。
(ライブ代金は無料で、店内で飲み物[喫茶店]などをオーダーする形でした)

クマさんは、『まるやま珈琲倶楽部』(中央区北5条西25丁目)の喫茶店で
くま&ウッキーとして、出演していました。

当日は、ほかのスタッフや利用者の子も聴きにきてくれていました[わーい(嬉しい顔)]
このときいつもの曲のほかに、『私のお兄ちゃんは自閉症』という、クマさんの新曲も聴くことが
出来ました。
クマさんらしいあたたかな曲でした。

NHKの『カラフル』という番組で、2010年1月27日に放送された
自閉症のお兄ちゃんがいる妹が出演していたコーナーを観て、感じたことを曲にしたそうです。

http://www.nhk.or.jp/colorful/schedule2010.html


本当にクマさんは、自然体なのに人を惹きつけてしまう、スゴい人だなぁと感嘆してしまいます。

kuma.jpg

この間もご紹介しましたが、くま&ウッキーバンドに入りたい方は、どうぞよろしく[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]

山口
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

くまさんの唄の旅11  レインボーフェスティバル [くまさんの唄の旅]

毎年この時期、大通りのラルズ8階で中高生徒(障害学級、高等養護を含む)の 

作品展示即売が開かれる。

生徒たちの鉛筆文字で書かれた案内はがきがこころに響くんだなぁ~。

2月8日に私ものぞいてみたら・・・凄いのがあったったった!

フリーカップ(八軒中)、かに皿(北都中)、ぶたピン(画鋲、東栄中)、

手織りかべかけ(琴似中)、ストーブセット網付(豊明高等養護)

みんな味わいがあってよかった。 買いました。

ひと際、こころ驚かせてくれたのはこのストーブであります。
ストーブ.jpg


昔、懐かしいだるま薪ストーブのミニチュア盤ってところ。

薪入れ口や上蓋が開くんです。 足四つがちょこんっと付いててまたいい。

煙突まで付いてる。 凄いっしょ!

これ、本当に使えるんです! 炭を入れて餅やら肉やら焼けるんです!

するめをあぶったり・・・だから網付きなんですね。

養護学校では七輪を作ってて、このストーブはその変型だそうです。

アイデアが素晴らしいと思いました。 売れてんじゃないのかな~。

うれしくなってしまった・・・くまさんでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

くまさんの唄の旅10 2010年活動 [くまさんの唄の旅]

2010年 明けました。寅年を行く熊!?・・・今年のくま&ウッキーはどこへ?

活動紹介

1月31日 八軒ひまわり町内会の新年会ライブ 
       {ふるさとひまわりの詩}CD製作発表

2月6日  苫小牧スケート祭りライブ
       野外ステージでブルブル歌う!
       {頂点! インディペンデンスランド・北海道}

2月20日 札幌紙ひこうきライブ
       {ふるさとひまわりの詩・マネー}シングルCD発売記念ライブ




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

くまさんの唄の旅9 学習発表会 [くまさんの唄の旅]

昨日の12月13日
ひなたでいつもお世話になっている小学校の学習発表会に行ってきました。
ひなたの利用者さんが演じるのは「アリとキリギリス」の劇。

みんなが演じてたのは、かえる、ちょうちょ、キリギリス、
ねずみ、アリ。

演技の間がよかったと思いました。
みんなそれぞれ個性を生かして役を演じてました。
普段は関わりが苦手そうに思えても
なんのなんの、全員でちゃんとやり切ってました。

ほのぼのだったり、笑えたり
見守ったり、拍手したり
最後には胸をジーンとさせてくれました。

みんな 凄いぞ! ありがとう!


nice!(0)  コメント(0) 

くまさんの唄の旅8 八軒西小学校でライブ講座2 [くまさんの唄の旅]

前回、八軒西小学校でのライブ講座はよかったらしいぞ!
なぜなら26人の小6生から感想文をもらったからだ。
前文を省いていくつか紹介すると
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・歌詞は思ったことを書いていく。だから心がこもっているんだなぁと思いました。

・直感ということがすごく心に残っています。
 私はなかなか直感でいろんなことを決められないで、直感で歌を作っていて
 見習いたいと思いました。

・たくさんの歌を聞いて、北海道への思いの熱い何かが感じました。
 歌に込める思いが強いと思いました。

・私はこれから迷ったら直感で自分の道を進んで行ければいいかなぁと思いました。
 そしてやりたいこと見つけたら、すぐに努力して近づけていこうと思いました。

・「愛をそそぐもの」の中で、心の中に確かなものがあれば
 何があっても大丈夫だと感じました。

・私は小説を書いています。 キャラクターソングも試みています。

・とても心に残った歌があります。 その歌は「ブレーキをかけろ」です。
 この歌は人間が地球に好き勝手なことをしているからブレーキをかけろ
 という意味を教えてもらいました。
 この歌を聞いて改めて自分勝手なことをするのをやめようと思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*もらった感想文を読んでいくうちに、感じたことがあります。
 それは講座で与えていたつもりが違ってて、同時にもらっていたことでした。

 そして数日後、くま&ウッキーとその仲間は琴似の一魚に集まって
 26通を読み上げる・・・感動会を開いたのである。
 盛り上がったのは言うまでもない!        つづく


nice!(0)  コメント(0) 

くまさんの唄の旅7・・・八軒西小学校でライブ講座 [くまさんの唄の旅]

じゃじゃじゃ~ん! 今回は講演ライブ!・・・を試みます。
NHK・TVで「ようこそ・先輩!」ってのあるじゃないですか。
私ね、あれ憧れだったんです。 こどもの感性にいつもやられてました。

八軒西小学校6年生の前で思いを語り唄います。
「人・人・人」というテーマに基づいて、様々な職業の人との交流から
「生き方」に対するものの見方を広め、自分の将来の夢などについて
思いを深める学習。

頂点!やブレーキをかけろ!を熱く唄い、語ってやろうじゃないの!

11月12日 11時~11時45分
札幌市立八軒西小学校にて
nice!(0)  コメント(0) 

くまさんの唄の旅6  目指せ「頂点!」 [くまさんの唄の旅]

   第91回高校野球 南北海道大会が終わった。優勝は札幌第一高校でした。 
   
   私の母校の函館工業高校は2年ぶり32回出場の伝統校である。今回はベスト4まで健闘した。 
   札幌第一との準決勝は6対4で敗れたにしても、互角の闘いだった。前半、再三のチャンスを生かせなかった。 
   序盤4対0とリードされ中盤6対2になった。9回2点返し、さらに2アウト2塁3塁、一打同点まで魅せてくれたが
   あと一歩及ばなかった。
   
   相手札幌第一はブラスバンドにチアガールと多勢の応援、対する函工は太鼓とメガホンだけの応援である。
   しかし父母の席が熱い! 息子を応援する母たちは強し! 娘のような黄色い声を出して「ピッチャーイイヨー!
   強気!強気! ファイトだよ!」・・・これが函館の母さん魂である。
   もちろんグランドの選手に声援を送っているのだが、その声は同じスタンドにいる観客にも力はくる。
   もらった力は、あちこちで声援となって飛び交う。 こころはひとつにまとまって行く。
   その瞬間、熱くなれる高校野球が好きだ! 
   
   私の中では今年の高校野球は終わった。 来年も頂点目指して、函工ファイト!  
    
 

くまさんの唄の旅5  目指せ「頂点!」 [くまさんの唄の旅]

   
   第91回全国高校野球選手権大会(8月8日開幕・甲子園)の出場を懸けた南北海道大会が
   14日円山球場で開幕した。
   第二試合 駒大苫小牧 対 札幌北。 私は応援に行って来た。
   途中、仕事で帰って来たが、八回表で11対 0 ・・・一方的に勝っていた。
   
   応援するなら、父母の応援席に限る。・・・父母といっても、ほとんどがお母さんでしたが。
   「ピッチャーイイヨ!かっこいい!、押せ押せ駒大!かっ飛ばせOOO!」
   私は始めはよそモンでいるが、時機にとけ込んでしまう。一体となって応援にのめり込める席だ。
   大声で声援を送っていたらリーダー的なお母さんから、のどあめやアイスをもらった。
   こころが繋がって私はさらに大声になっていく。

   隣の学生応援席に副校長をメッケ! ちょいと挨拶をしに行くと・・・私を覚えていてくれて、
   「頂点・・聞いてますよ!」と答えてくれた。  うれしいじゃないですか! 駒苫!
    
   2004年夏の甲子園で初優勝したときのキャプテン、佐々木孝介さんが今年からコーチに就任した。 
   その彼がスタンド席をこっちへ歩いてくるではないか!
   思わず私は、「佐々木孝介さん、頑張ってください、応援してます!」と声をかけた。
   そしたら彼は少し驚いたように私を見て「ありがとうございます」と答え握手もしてくれた。
   低姿勢で丁寧に・・・そこからは、温か味と優しさが伝わってきた。
   まっすぐな視線、容姿の輝きから体感したものは ・・・
   ^ドキ!・何だ!やっぱ凄いな!この人!かっこいいわ!^  そんな印象を持った。 
   
   私は野球観戦しながら、「頂点!」のCDを持ってくるべきだったと後悔していた。
   二回戦には彼に会って「頂点!」を渡そう。   そして聴いてもらおう!
   
   
前の10件 | - くまさんの唄の旅 ブログトップ
banner_234x60.gif

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。