☆お知らせ☆
◆しゃふくプール 2024年4月2日(火)、9日(火)、16(火)、22日(月)、5月2日(木)、7日(火)、5月13日(月)、20日(月)の午後にお借りしています。
◆5月16日(木)、7月18日(木)落合先生の健康体操があります☆
◆5月12日(日)全体研修会のためひなたお休みとさせて下さい。

奥田先生のコーチングアカデミー参加してきました! [ひなた日記]

今日は、ずっと楽しみにしていた、奥田健次先生の『「~事例から学ぶ~自閉症児者への退陣関係の形成」行動コーチングアカデミー』の講座受講してきました[exclamation]
300名の講義ですがすぐに埋まったそうです[exclamation]

http://poplar.main.jp/infomation.html
http://samuel-k.jp/?page_id=28

奥田健次先生は、以前にもブログで紹介させていただいたのですが、
行動分析学に基づいた『出張カウンセラー』をされている方です。
また、昨年からは長野県に行動分析学の幼稚園を開園されています。

直接講義をお聴きするまでは、書籍は面白かったのですが、正直テレビなどでは
『イロモノ扱い』というか・・・
『突飛な支援』という感じでクローズアップされていたのですが・・・(それはそれで面白いのですけど[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
実際にお話をお聴きすると、『良い意味で普通』というか、
お話は勿論面白かったのですが、おっしゃっていることはとても理に適っているし、
支援方法も『たくさんのアイディア』がありますが、とんでもなく突飛なことをしている訳でもなく
とても勉強になりました。

でも勿論1つの支援をとっても、『声掛けや支援者のタイミング』『支援者の立ち位置』など
とても細かな部分で計算しつくされてのことだと思うので、
やはり一人一人に合った支援が必要というか、書籍を読んで簡単には出来なさそうだな、、、と
思いました。
そして、当然といえば当然なのですが『若ければ若い程、行動の修正がしやすい』
ということだと思うのですが、
基本カウンセリングを受けてくれるのは3歳以下、事業所にはもう少し大きくても相談に
来てくれるそうですが、それでも学生の子対象のようなので、
『やはり長年誤学習をしてきてしまった方たちの行動修正は難しいのかな~[バッド(下向き矢印)]』と気持ちが落ちるというか、
やはり『誤学習しない支援、関わり方が本当に大事だな』『何て責任が重い仕事なのだろう』と
改めて感じました。

とっても共感できたのは、やはり『関わりの中で大切にしているのは、本人の笑顔・やる気(好子)』
というところで、『支援のアイディアは楽しくなくっちゃ[ぴかぴか(新しい)]』と
再認識することが出来ました☆

また9月にも小樽に来られるようなので、早速受講を申し込みました。
本当は、一日の講座ではなく真剣に何泊もの行動分析学の講座を受講したいのですが・・・

来年以降の社員旅行は、長野にして勉強に行こうかな[exclamation&question]
なんて思っています~[あせあせ(飛び散る汗)]

やまぐち
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

6月・7月の のこじゅくのプログラム  [のこじゅく]

こんにちは、のこじゅくです。

先日、のこじゅくの中を少々模様替えしました。
ロッカーとおもちゃの場所を入れ替えたようなかんじです。
活動しやすく、使いやすく、みんなが動きやすいようにならないかと
職員で考え、動かしてみました。

はじめはみんな ややびっくりしたような表情でしたが、
すぐに慣れてくれたのではないかなと思っております。

みなさまお立ち寄りの際は、ぜひご覧になって下さい。

それでは本日以降の土曜日の予定です。

★6月の土曜日
(*6/16(日)~6/18(火)は都合によりお休みさせていただきます)
 
15(土) 北翔養護学校体育館  参加費:¥300

22(土) クッキーづくり  参加費:¥100

29(土) 三角山登山  参加費:無料
      →なかなか天気に恵まれずここ数年登れていませんが、今年はいけるといいな。
       低学年のお子さんでも登りやすい山です。1時間もかからないで登頂できると
       思います。

★7月の土曜日

6(土)  北翔養護学校体育館  参加費:¥300

13(土)  のこテーリング④ さっぽろ大地公園  参加費:¥200(別途交通費)
       →地下鉄東札幌駅の近くにある大きな公園です。

20(土) 工作~飛行機を飛ばそう  参加費:¥100   
      →ゴムの力で空に飛び出します。紙飛行機よりぜんぜん飛びます。

27(土)  発寒川で生き物さがし  参加費:無料
       →毎年たくさんの魚やカニ、エビなどが見られます。


nice!(0)  コメント(0) 
banner_234x60.gif